ダイスを振って「デュエル・アカデミア 」の世界を体験しよう!
決闘年代記GX デュエルアカデミア入学イベントについて
決闘年代記 GXシリーズ開幕!
決闘年代記シリーズ 新ストーリー「光の結社編!」開幕!
「デュエル・アカデミア」を舞台に遊城十代たちのデュエルが始まる!
1周目クリアで「ダブルヒーローアタック」を獲得できるぞ!
イベントの進め方
1.ダイスのかけらを集めよう!
デュエルワールドでのデュエルやランク戦でダイスのかけらをゲット!
2.マップを進めよう!
集めたダイスのかけらを使って1~3のダイスを振ってマスを移動できる!
3.エリアをクリアしてで報酬ゲット!
エリアをクリアすると様々なアイテムを獲得できる。
1周目クリアで「ダブルヒーローアタック」を獲得できる。
4.ガチャコインを貯めてガチャを引こう!
ガチャコインでガチャを引くとカードやジェム、ゴールドなどさらなる報酬を獲得できる。
イベントについて
マップについて
このイベントではダイスを振ることでマップを進め、各エリアで立ちはだかるレジェンドデュエリストたちとデュエルを行っていきます。
各マスの効果
レジェンドデュエリストマス
レジェンドデュエリストとデュエルします。勝利するとマップを先に進めるようになり、ガチャコインを獲得します。また、デュエルミッションをクリアすると、追加でガチャコインを獲得できます。
スタンダードデュエリストマス
スタダードデュエリストとデュエルします。デュエル後、ガチャコインを獲得します。
名もなき決闘者
名もなき決闘者とデュエルします。デュエル後、多くのガチャコインを獲得します。
アイテムマス
ジェムやゴールドなど様々なアイテムを獲得します。
コインマス
ガチャコインを獲得します。
サポートアイテムマス
スゴロクを自由に進めるサポートアイテムを獲得します。サポートアイテムボタンより使用可能です。
エピソードマス
デュエル・アカデミアでの特別なエピソードが流れます。全10話コンプリートしましょう!
進むマス
アイコンに描かれた数字分コマを進めます。
※フレンドのいるマスにとまったとき、1日2回までダイスのかけらを獲得できます。
※「名もなき訓練者」からはダイスのかけらは獲得できません。
ガチャ
マップで獲得できるガチャコインを使うことで、カードやアイテムを獲得できるガチャを引けます。
ガチャ期限-2019/5/16 13:59
※ガチャコインの使い忘れにご注意ください。
ガチャコインを稼ごう!
ガチャコインは、以下の場所で獲得できます。
①デュエリストたちとのイベントデュエル
②コインマスに止まる
ガチャコインを多く稼ぐには・・・
※強いレジェンドデュエリストほど、デュエルで勝ったときのガチャコインは多くもらえます。
※レジェンドデュエリストとデュエルするときに発生するデュエルミッションをクリアすると、ガチャコインを追加で獲得できます。
※4/29 14:00よりガチャコインが大量獲得できる”宝物庫”追加!”宝物庫”への扉は2周目から出現!
イベントボーナス
1日1回マップに入った時にダイスのかけらを獲得できます。
※ボーナスの日付の切り替わりは03:00です。
EX宝玉
ガチャから手に入るEX宝玉は、カードトレーダーEXからイベント報酬カードやここでしか交換できないカードと交換可能!
交換期間-2019/5/16 13:59
※EX宝玉の使い忘れにご注意ください。
イベントミッション
ミッションの中にイベントミッションが追加!
ランク戦でサレンダーせずにデュエルを1回する | ![]() |
ランク戦でサレンダーせずにデュエルを2回する | ![]() |
ランク戦でサレンダーせずにデュエルを3回する | ![]() |
※イベントミッションの日付の切り替えは14:00です。
”宝物庫”出現!
”宝物庫”エリア出現!
”宝物庫”エリアは、”ダイスのかけら”を1個しか消費しない、ガチャコインを大量獲得できるエリア!
扉から”宝物庫”へ向おう!
※”宝物庫”への扉は2周目以降にしか出現しません!
マスの効果
モクバマス
宝物庫を管理している「海馬モクバ」とデュエルします。デュエルに勝つと、大量のガチャコインを獲得できます。
コインマス(大)
”宝物庫”エリアのみに出現する、いつもより多くのガチャコインを獲得できるコインマスです。
”決闘王への挑戦”追加!
イベントマップのデュエルで獲得できる”決闘王への挑戦券”を使って、”決闘王への挑戦”に挑み、新スキルを獲得しよう!
※決闘王への挑戦はサポートアイテムボタンより挑むことが出来ます。
”決闘王への挑戦”の遊び方
1.イベントマップのデュエルで”決闘王への挑戦券”を獲得!
2.”決闘王への挑戦券”を集め、サポートアイテムより”決闘王への挑戦”に挑もう!
3.”決闘王への挑戦”では、決闘王「武藤遊戯」とデュエル!
4.”決闘王への挑戦”に勝利すると、勝利回数に応じて報酬を獲得!3回目勝利で武藤遊戯新スキルを手に入れよう。
”決闘王への挑戦”報酬
”決闘王への挑戦”でのデュエルに勝利するたびに、勝利回数に応じた報酬を獲得できます。
1勝目 | ![]() |
2勝目 | ![]() |
3勝目 | ![]() |
4勝目 | ![]() |
5勝目 | ![]() |
6勝目 | ![]() |
7勝目 | ![]() |
8勝目 | ![]() |
9勝目以降 | ![]() |
デイリーボーナス アップ!
5/3 03:00からイベントボーナスがアップ!
ダイスのかけら×15⇒25にアップ!
※ボーナスの日付の切り替わりは03:00です。
イベントミッション追加
決闘年代記イベント内でデュエルすると、毎日最大20ジェムを獲得できるミッションが追加!
決闘年代記でサレンダーせずにデュエルを1回する | ![]() |
決闘年代記でサレンダーせずにデュエルを2回する | ![]() |
決闘年代記でサレンダーせずにデュエルを3回する | ![]() |
※デイリーミッションの切り替わりは14:00です。
決闘年代記GX デュエルアカデミア入学イベント報酬
マップを進めたり、マップの途中で手に入るガチャコインを使ったガチャから報酬を獲得できます。
”決闘王への挑戦”で獲得!
5/3 14:00以降+[”決闘王への挑戦” 3回クリア報酬]
遊城十代専用新スキル
「新たな宇宙!」
エリア報酬
イベントマップの到達エリア数に応じて周回報酬を獲得できます。
1周目
新学期! | ![]() |
斎王登場 | ![]() |
開幕 ジェネックス | ![]() |
光の結社 | ![]() |
2周目
新学期! | ![]() |
斎王登場 | ![]() |
開幕 ジェネックス | ![]() |
光の結社 | ![]() |
3周目
新学期! | ![]() |
斎王登場 | ![]() |
開幕 ジェネックス | ![]() |
光の結社 | ![]() |
4周目
新学期! | ![]() |
斎王登場 | ![]() |
開幕 ジェネックス | ![]() |
光の結社 | ![]() |
5周目
新学期! | ![]() |
斎王登場 | ![]() |
開幕 ジェネックス | ![]() |
光の結社 | ![]() |
6周目
光の結社 | ![]() |
7~10周目
光の結社 | ![]() |
ガチャ報酬
ガチャ報酬一覧
(UR)〈ドラゴニック・タクティクス〉
(UR)〈E・HERO グランドマン〉
(SR) 〈宝玉割断〉
(SR)〈ダブルヒーローアタック〉
(SR)〈赤鬼〉
(SR)〈トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム〉
(SR)〈The tripping MERCURY〉
(R)〈時空超越〉
(R)〈剣闘獣レティアティ〉
(R)〈共同戦線〉
(R)〈ジャグラー〉
(R)〈サイバー・チュチュ〉
(N)〈古代の歯車〉
(N)〈ダンシング・エルフ〉
(N)〈マスター・アン・エキスパート〉
(N)〈星見鳥ラリス〉
(N)〈牛鬼〉
UR宝玉×1
SR宝玉×1
R宝玉×5
EX宝玉(決闘年代記)×20
EX宝玉(決闘年代記)×12
EX宝玉(決闘年代記)×6
EX宝玉(決闘年代記)×1
ジェム×10
ジェム×5
ジェム×1
ゴールド×3000
ゴールド×2000
ゴールド×1000
ゴールド×600
ゴールド×300
白・黒・青・赤・黄・緑のゲート・キー×各10
白・黒・青・赤・黄・緑のゲート・キー×各5
EX宝玉でゲット!
交換期間は/ 13:59です。
交換報酬
リザルトブースター×5
EXPブースター×5
エクストラライフ×5
エクストラカード×5
決闘王への挑戦券×1
(UR)〈ドラゴニック・タクティクス〉
(UR)〈E・HERO グランドマン〉
(SR) 〈宝玉割断〉
(SR)〈ダブルヒーローアタック〉
(SR)〈赤鬼〉
(SR)〈トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム〉
(SR)〈The tripping MERCURY〉
(R)〈時空超越〉
(R)〈剣闘獣レティアティ〉
(R)〈共同戦線〉
(R)〈ジャグラー〉
(R)〈サイバー・チュチュ〉
(N)〈古代の歯車〉
(N)〈ダンシング・エルフ〉
(N)〈マスター・アン・エキスパート〉
(N)〈星見鳥ラリス〉
(N)〈牛鬼〉
ゴールド×10000
ゴールド×1000
ゴールド×100
新規報酬カード
〈〉
〈〉
最後に
ジェムや新規報酬カードなど多くの報酬が獲得出来るイベントです。ぜひ10周目指して、出来るだけ多くの報酬を獲得しましょう。