世界中のデュエリストのデッキに挑戦してイベント報酬をゲット!
イベントデュエルでイベントポイントとアイランドコインを獲得しよう。
アイランドコインでガチャを引き更なる報酬を手に入れろ!
デュエル・アイランドイベントについて
イベントの進め方
1.迎撃デッキを設定しよう!迎撃デッキは他のデュエリストからの挑戦を自動で受けてくれます。
2.イベントマップに表示されるデュエリストを選んで、そのデュエリストの迎撃デッキに挑戦!※一定時間毎にリロードボタンを押して表示されるデュエリストを変更することが可能。
3.イベントデュエルでイベントポイントとアイランドコインを獲得。
4.イベントポイントを貯めてガチャを引こう!
5.さらにアイランドコインを貯めてガチャを引こう!
イベントポイントとアイランドコイン
イベントポイントとアイランドコインはイベントデュエルの報酬として獲得することが出来ます。
イベントポイントの多いデュエリストに挑戦するほど多くもらえます。
また、セットした迎撃デッキが他のデュエリストの挑戦に勝利した場合にも獲得することが出来ます。
迎撃デッキ
他のデュエリストの挑戦を受ける為のデッキです。
セットできる迎撃デッキはひとつだけですが、期間中いつでも変更可能。
迎撃デッキは他のデュエリストが挑戦してきた時に自動でデュエルしてくれます。(スキルは使用しません)
スタミナ
イベントデュエルを行うとスタミナをひとつ消費します。スタミナは30分毎にひとつずつ回復。またランク戦で1勝する毎にスタミナ1回復。
スタミナは回復薬で上限まで回復。スタミナ回復薬はデイリーボーナスやイベントミッション(ランク戦を1戦行う)などで入手可能です。
称号について
獲得したイベントポイントに応じて称号がランクアップ。
決闘島の新参者 | – |
![]() |
70000pt |
![]() |
250000pt |
![]() |
500000pt |
![]() |
750000pt |
![]() |
1000000pt |
最後の称号まで到達するとアイコンが獲得できる。
フレンド
フレンドがいるとイベントマップにフレンドが登場することがあります。フレンドとのイベントデュエルはスタミナを消費しません。どんどん挑戦しましょう。フレンドは黄色で表示されポイントは5000ポイントです。
侵入者登場!
3/2からイベントマップに侵入者登場!イベントポイント&アイランドコイン大量ゲットのチャンス!
Lv.20は7500pt
Lv.30は10000pt
Lv.40は15000pt
LV.20デッキ
LV.30デッキ
Lv.40デッキ
デュエル・アイランドイベント報酬
イベントポイントで獲得
70000pt
〈幻獣ワイルドホーン〉
250000pt
〈幻獣クロスウィング〉
500000pt
〈幻獣サンダーペガス〉
750000pt
〈幻獣ロックリザード〉
1000000pt
アイコン
イベントガチャで獲得
ガチャ報酬
UR | 幻獣ロックリザード |
SR | 幻獣クロスウィング |
SR | 幻獣ワイルドホーン |
SR | 幻獣黄金のホムンクルス |
SR | ダーク・クルセイダー |
SR | ガムシャラ |
R | 連鎖破壊 |
R | セイバー・ビートル |
R | レインボー・フィッシュ |
R | ピラミッドパワー |
R | 共同戦線 |
N | イースター島のモアイ |
N | スペースマンボウ |
N | スカルライダー |
N | スカルライダーの復活 |
N | ジェノサイドキングサーモン |
新規報酬カード
〈幻獣ロックリザード〉
〈幻獣サンダーペガス〉
〈幻獣クロスウィング〉
〈幻獣ワイルドホーン〉
〈幻獣黄金のホムンクルス〉
〈ダーク・クルセイダー〉
〈セイバー・ビートル〉
〈レインボー・フィッシュ〉
〈ピラミッドパワー〉
〈共同戦線〉
〈イースター島のモアイ〉
〈スペースマンボウ〉
〈スカルライダー〉
〈スカルライダーの復活〉
〈ジェノサイドキングサーモン〉
攻撃・迎撃について
攻撃について
高ポイント帯は5100~7000、低ポイント帯は1900~約2200、中間ポイント帯は約24000~4000台です。負けると獲得ポイントな半分になる為、攻撃対象は高ポイントで出来るだけ6000ポイント以上は狙いたいです。その為にリロードを利用しましょう。画面右上にあるアイコンがです。一回リロード後、60秒経過でまた可能になります。
迎撃するには攻撃対象とされなくてはならない、基本的にポイントが高くないと攻撃対象にされません。その為、高ポイントの攻撃対象として表示されたいがポイントの違いは今のところ不明とのこと。高ポイントデッキと低ポイントデッキの例を掲載します。
高ポイントデッキ例(7000pt)
低ポイント例(2000pt)
一例なので参考程度でみてください。
迎撃デッキについて
迎撃に成功すると3000ポイント獲得出来ます。
迎撃デッキ(管理人使用)
上記デッキは個人しようで基本は「古代の機械」デッキです。30枚デッキです。スキルが使えないので高火力なモンスターを採用し無課金なので複数枚の罠や魔法カードがないので色々な罠・魔法を入れてます。参考程度で見て下さい。
最後に
新規追加カードが多数ありますが特に当りカードは無いようです。攻撃も迎撃もオートが可能です。個人的に楽に進められるのでいいですね。デュエルを繰り返してさくっと100000pt貯めてアイコンや新規カード等の報酬をゲットしましょう。