タッグデュエルイベント開催!パートナーと優勝を目指せ!
タッグデュエルトーナメントイベントについて
「遊戯王5D’s」キャラクターも新たに参戦!
パートナーの「不動遊星」「遊城十代」「闇遊戯」と一緒に大会を勝ち進もう!
前回からの変更点
プレイヤーとパートナーのターン順調整
先攻後攻どちらの場合でも、プレイヤーからターンが始まるよう調整しました。
4週目以降のクリア報酬を追加
各大会4週目以降のクリア報酬としてR宝玉を追加しました。
挑戦者のコインボーナス調整
挑戦者のボーナス |
スターダスト杯×2
ネオス杯×4 黒魔導杯×7 |
新挑戦者のボーナス |
スターダスト杯×3
ネオス杯×5 黒魔導杯×8 |
CPUデッキの難易度調整
Lv.20、Lv.40それぞれ適切な難易度になるよう調整しました。
敗北時のヒントの調整
敗北時に表示されるヒント内容を調整しました。
イベントの進め方
1.絆の挑戦状を集めよう!
2.タッグデュエルに挑戦しよう!
3.大会を勝ち抜こう!
4.ガチャコインを貯めてガチャを引こう!
絆の挑戦状について
タッグデュエルに挑戦するには絆の挑戦状が必要!
絆の挑戦状はデュエルワールドやランク戦でデュエルすると獲得できる!
大会について
このイベントでは「クリボー杯/ネオス杯/青眼杯」の3つの大会に挑戦できる。
最初は「クリボー杯」のみ選択可能で条件を満たすことで次の大会が解禁される。
各大会を勝ち抜くことでクリア報酬を獲得できる。
大会の解禁条件
「ネオス杯」の解禁条件
クリボー杯優勝
「青眼杯」の解禁条件
ネオス杯優勝+6/13 14:00以降
「青眼杯」解禁!
6/13 14:00から「青眼杯」が解禁!
強敵相手に大会を勝ち進み報酬を獲得しよう。
※「青眼杯」は「ネオス杯」優勝で解禁。
ガチャについて
タッグデュエルで獲得できるタッグコインを使うことで、カードやアイテムを獲得できるガチャを引ける!
タッグコインはデュエル評価が高いほど多くもらえる。
また大会毎にタッグコインのボーナス倍率が変わる。
※タッグコインはデュエル評価のSCORE100毎に1枚獲得できます。(最大80枚)
挑戦者について
タッグデュエル後に一定の確率で「挑戦者」が乱入してくることがあります。
挑戦者とのデュエルは、コインボーナス倍率が高いのでタッグコインを多く獲得するチャンス!
挑戦者は出現後一定時間経過で消えてしまうので、チャンスを逃さずに注意しよう!
※挑戦者とのタッグデュエルでは絆の挑戦状は消費しません。
新挑戦者が登場!
6/13 14:00 から新たな挑戦者として「エド・フェニックス」と「ヘルカイザー亮」のタッグが登場!
コインボーナス倍率が高いので積極的にデュエルしよう!
イベントミッションについて
ランク戦でデュエルをしてイベントミッション報酬の絆の挑戦状を獲得!
ランク戦でサレンダーせずにデュエルを1回する | ![]() |
ランク戦でサレンダーせずにデュエルを2回する | ![]() |
ランク戦でサレンダーせずにデュエルを3回する | ![]() |
※ミッションの日付の切り替わりは13:00です。
イベントミッション追加!
デイリーボーナス アップ!
6/17 03:00からデイリーボーナスがアップ!
絆の挑戦状×15⇒ 30にアップ!
各大会のタッグデュエリスト
〈ROUND1〉〈元気な学生&さわやかなお兄さん〉
〈ROUND2〉〈梶木漁太&リシド〉
〈ROUND3〉〈大人びた男の子&おませな女の子〉
〈SEMI-FINAL〉〈イシズ&孔雀舞〉
〈FINAL〉〈本田ヒロト&城之内克也〉
〈ROUND1〉〈万城目準&丸藤翔〉
〈ROUND2〉〈ラー・イエローの男子生徒&オシリス・レッドの男子生徒〉
〈ROUND3〉〈クロノス・デ・メディチ&三沢大地〉
〈ROUND4〉〈明るいアカデミア生徒&オベリスク・ブルーの男子生徒〉
〈SEMI-FINAL〉〈エド・フェニックス&ヨハン・アンデルセン〉
〈FINAL〉〈ヘルカイザー亮&天上院明日香〉
〈ROUND1〉〈絶好調な学生&明るいお姉さん〉
〈ROUND2〉〈ゴースト骨塚&バンデッド・キース〉
〈ROUND3〉〈ストイックなアカデミア生徒&ハイテンションなアカデミア生徒〉
〈ROUND4〉〈遊城十代&ヨハン・アンデルセン〉
〈ROUND5〉〈パンドラ&闇遊戯〉
〈SEMI-FINAL〉〈ヘルカイザー亮&丸藤翔〉
〈FINAL〉〈海馬瀬人&ペガサス・J・クロフォード〉
〈その1〉〈迷宮兄弟〉
〈その2〉〈エド・フェニックス&ヘルカイザー亮〉
パートナーについて
スターダスト杯「不動遊星」
ネオス杯「遊城十代」
黒魔導杯「闇遊戯」
タッグデュエルトーナメントイベント報酬
大会クリア報酬
クリア報酬(1周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
クリア報酬(2周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
クリア報酬(3周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
クリア報酬(1周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
ROUND4 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
クリア報酬(2周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
ROUND4 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
クリア報酬(3周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
ROUND4 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
クリア報酬(1周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
ROUND4 | ![]() |
ROUND5 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
クリア報酬(2周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
ROUND4 | ![]() |
ROUND5 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
クリア報酬(3周目)
ROUND1 | ![]() |
ROUND2 | ![]() |
ROUND3 | ![]() |
ROUND4 | ![]() |
ROUND5 | ![]() |
SEMI-FINAL | ![]() |
FINAL | ![]() |
ガチャ報酬
(UR)〈レッド・ライジング・ドラゴン〉
(UR)〈スターライト・ロード〉
(UR)〈イリュージョン・スナッチ〉
(SR)〈The splendid VENUS〉
(SR)〈共闘するランドスターの剣士〉
(SR)〈カオス・ゴッデス-混沌の女神-〉
(SR)〈黒曜岩竜〉
(SR)〈ヴェルズ・オ・ウィスプ〉
(SR)〈はぐれ者傭兵部隊〉
(SR)〈最後の同調〉
(R)〈トラスト・ガーディアン〉
(R)〈サーチライトメン〉
(R)〈女邪神ヌヴィア〉
(R)〈シャイン・アビス〉
(R)〈落とし大穴〉
(R)〈アームド・ドラゴン LV7〉
(N)〈クワガタ・アルファ〉
(N)〈シャドウ・ファイター〉
(N)〈星見鳥ラリス〉
(N)〈2人3脚ゾンビ〉
(N)〈仮面道化〉
(N)〈青眼の銀ゾンビ〉
UR宝玉×1
SR宝玉×1
R宝玉×5
EX宝玉(タッグ)×20
EX宝玉(タッグ)×10
EX宝玉(タッグ)×5
EX宝玉(タッグ)×1
ジェム×10
ジェム×5
ジェム×1
ゴールド×3000
ゴールド×2000
ゴールド×1000
ゴールド×600
ゴールド×300
白・黒・青・赤・黄・緑のゲート・キー×各10
白・黒・青・赤・黄・緑のゲート・キー×各5
大会毎に3回優勝して獲得!
[クリボー杯 3回優勝]
プロテクター
[ネオス杯 3回優勝]
デュエルフィールド
[青眼杯 3回優勝]
アイコン
ミッションでゲット!
EX宝玉でゲット!
交換期間は5/23 13:59です。
交換報酬
リザルトブースター×5
EXPブースター×5
エクストラライフ×5
エクストラカード×5
(UR)〈レッド・ライジング・ドラゴン〉
(UR)〈スターライト・ロード〉
(UR)〈イリュージョン・スナッチ〉
(SR)〈The splendid VENUS〉
(SR)〈共闘するランドスターの剣士〉
(SR)〈カオス・ゴッデス-混沌の女神-〉
(SR)〈黒曜岩竜〉
(SR)〈ヴェルズ・オ・ウィスプ〉
(SR)〈はぐれ者傭兵部隊〉
(SR)〈最後の同調〉
(R)〈トラスト・ガーディアン〉
(R)〈サーチライトメン〉
(R)〈女邪神ヌヴィア〉
(R)〈シャイン・アビス〉
(R)〈落とし大穴〉
(R)〈アームド・ドラゴン LV7〉
(N)〈クワガタ・アルファ〉
(N)〈シャドウ・ファイター〉
(N)〈星見鳥ラリス〉
(N)〈2人3脚ゾンビ〉
(N)〈仮面道化〉
(N)〈青眼の銀ゾンビ〉
ゴールド×10000
ゴールド×1000
ゴールド×100
新規カード
〈〉
〈〉
〈〉
〈〉
〈〉
最後に
難易度はそれほど高くありません。前回のように最終の大会で負けてもROUND1に落ちることが無いので、勝つまで同じROUNDでデュエル出来ます。レアカードもガチャの排出率も低くはなく、カードトレーダーEXでも獲得可能な為、それほど大変ではありません。デュエルを繰り返してイベント報酬をゲットしましょう!